• Home
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 商品
Japan network trading
  • Home
  • 商品
    • 冷凍水産品
    • 冷凍水産加工品
    • まぐろ(ツナ)
    • 冷凍畜産品
    • 冷凍加工食品
    • 常温保存食品
    • レトルト食品・乾麺・缶詰
    • 調味料
    • お菓子・スナック類
    • 冷凍スイーツ
    • 酒類
    • お茶・ジュース
  • 会社概要
  • お問い合わせ
冷凍水産加工品  /  30/07/2021

うなぎの蒲焼き(静岡県産)

静岡県の沼津市の老舗、京丸うなぎさんの商品。
全国有名百貨店にも卸しているメーカーさんです。

さばいてすぐに加工された静岡産の新物です。

こちらのメーカーは、加工・冷凍工程や味付けに非常にこだわっており、手焼きの蒲焼きの味を再現すべく、身の中までタレが行き渡るようにし、そこが焦げることにより香ばしい味に仕上げ、うなぎの皮面に細かい刺し穴を開けて余分な脂分を除去するなど沢山の工夫を凝らしています。

うなぎを加工する水、蒸しに使用する水も
富士山系の清水を使うという徹底ぶり。
それにより、生臭さは全くありません。

この妥協のないこだわりの工程により、雑味のないふっくらおいしい最高品質のうなぎに仕上がっています。

モンドセレクション金賞受賞商品です。

ーーーーーーーーー
原材料名: 鰻(静岡県産・養殖)、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、ぶどう糖加糖液糖、発酵調味料、水飴、鰻エキス(小麦、大豆を含む)
[添付たれ]醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、みりん、醸造酢、酵母エキス
[添付さんしょう]さんしょう

添加物:酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル、アナトー)
内容量 : 1尾
賞味期限: 製造から1年(商品枠外記載)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下)

※本品製造工場はえび、かに、卵、ゼラチンを含む製品を同一ラインにて製造しています。
※一晩冷蔵庫に入れでじっくり解凍し、温めてお召しあがりください。
※冷蔵、開封後はお早めにおめしあがりください。

お吸い物の他、ねぎや海苔、わさびなどの薬味、お茶漬け用の出汁、漬物を添えてひつまぶしに。

一膳目はそのまま、二膳目は薬味をのせて、三膳目はお茶漬けにして。

手焼きの蒲焼きの味を再現すべく、身の中までタレが行き渡るように、焦げることにより香ばしい味に。

関連

投稿ナビゲーション

釜揚げちりめん
岡山カキフライ

Language

カテゴリー

  • お知らせ
  • お茶・ジュース
  • お菓子・スナック類
  • まぐろ(ツナ)
  • レトルト食品・乾麺・缶詰
  • 冷凍スイーツ
  • 冷凍加工食品
  • 冷凍水産加工品
  • 冷凍水産品
  • 冷凍畜産品
  • 常温保存食品
  • 調味料
  • 酒類

最近の投稿

  • 薩摩ものがたり:濃密芋ボンボン(さつま芋グミ)
  • 薩摩ものがたり 濃密芋ゼリー
  • こしき海洋深層水 塩飴
  • 宮崎 日向夏(ひゅうがなつ)みかんキャンディー
  • 大人の生姜飴~鹿児島の芋飴屋がつくった~

FIND US

Address

693, Yamanouchi, Kamakura, Kanagawa, 2470062 Japan

Search

About This Site

This may be a good place to introduce yourself and your site or include some credits.

Recent Comments

    Pages

    • Home
    • お問い合わせ
    • 会社概要
    • 商品

    Categories

    • お知らせ
    • お茶・ジュース
    • お菓子・スナック類
    • まぐろ(ツナ)
    • レトルト食品・乾麺・缶詰
    • 冷凍スイーツ
    • 冷凍加工食品
    • 冷凍水産加工品
    • 冷凍水産品
    • 冷凍畜産品
    • 常温保存食品
    • 調味料
    • 酒類

    Recent Posts

    • 薩摩ものがたり:濃密芋ボンボン(さつま芋グミ)
    • 薩摩ものがたり 濃密芋ゼリー
    • こしき海洋深層水 塩飴
    • 宮崎 日向夏(ひゅうがなつ)みかんキャンディー
    • 大人の生姜飴~鹿児島の芋飴屋がつくった~

    Archives

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2020年2月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • Elara by LyraThemes
    • Made by LyraThemes.com